岡崎市の建築家とつくるコンセプト型注文住宅Do-Ma

Contents

CONCEPT

Do-Maのコンセプトを紹介したページです

Plan&Cost

Do-Maの間取りプラン例や価格例を紹介しています

Works

Do-Maの施工事例を紹介しています

Staff

家づくりが好きなDo-MaのStaffを紹介します

Model House

OKAZAKI

Do-Ma岡崎モデルハウス 岡崎市上里2丁目

NISSHIN

Do-Ma日進モデルハウス 日進市竹の山2丁目

Contact

資料請求

Do-Maの詳細カタログがほしい方はコチラ

お問い合わせ

メールや電話で聞きたいことがある方はコチラ

徒然草~つれずれなるままに最近の記録~

徒然草~つれずれなるままに最近の記録~

最近、少し温かくなってきたと感じましたが、また寒くなってきましたね💦💦 こんな寒暖差が続くと、いろんなところがムズムズしてきませんか? そう、花粉ですΣ(゚Д゚)💦💦 春の訪れは嬉しいけれど花粉は辛いですよね( ;∀;) さて、2月初め岡崎展示場のウエルカムボードを変えました✨ 今月は雪だるまです。ちょうど作っているときに雪が散らついていたので雪の結晶も作りました。 3月は何をモチーフにしようかと今からワクワクします。 さて、今年は124年ぶりの2月2日の節分でしたね。 私は今年も3日だとばかり思っていて...
おうち時間~美味しいものと一緒に~

おうち時間~美味しいものと一緒に~

いよいよ天気予報にも ちらほら雪マークも増えてきて 毎日「寒いね~」があいさつ代わりになってきましたね。 最近は余計な外出をなるべく控え、「おうち時間」を充実させたいなと色々模索中です。 我が家には元気な子供達がいるので、何もしないで家にいるだけでは大変なのです😢😢😢 その①子供とお菓子作り 我が家は子供と作るお菓子作りは、基本混ぜて焼くだけの簡単レシピにしています。手順が簡単だと私も教えやすいし、 子供自身も「やった感」達成感を感じれるし最高です。...
こんな時ですが。

こんな時ですが。

寒い日が続きますね。 そんな日は温かいものが食べたい!ということで、おススメのラーメン屋さんをご紹介します。 まずは、岡崎市日名南町にある『キブサチ』 左上から、東海八丁台湾、柚子香る鴨ネギラーメン、豆乳担々麺、海老香る白湯ラーメン、です。 美味しいです。今すぐでも食べたいです。 お店のBGMはDA PUMP一色です。いつ行ってもDA PUMPです。 ランチのみの営業で日・月曜日がお休みです。 続いては、刈谷市にある『すすきのらぁめん膳』 味噌ラーメンです。味噌が濃厚でたまらなく美味しいです。...
新年スタートしました。

新年スタートしました。

2021年がスタートしました。 本当にいろんなことがあった2020年… 『我慢の2020年』それぞれが仕事やプライベート、日常生活に至るまで 様々なことに我慢、制約を強いられましたね。 でも、その中で逆に『何が大切』で『守るべきものは何か』という事に 普段なら考えない事を改めて考え見つめ直す機会になった方も多いのではないでしょうか。。。。。 do-ma岡崎展示場も2020年10月にオープンして初めての正月を迎え、 新年2021年も私達が何より大切にしている...
家作りは暮らし作り

家作りは暮らし作り

本来は、楽しいイベントが盛りだくさんな12月ですが 今年はちょっと特別な12月を皆様もお過ごしのことと思います。 『勝負の3週間』そんなニュースが流れたのがつい最近のことに感じます。 なかなか収まらないのが、感染症の本当に怖いところですね。 この年末年始はご自宅でゆっくりと、外出も最小限にしなければならないということで、 お出かけの予定やイベントごとを中止にされた方もいるのではないのでしょうか。 そんな時は、普段はなかなかゆっくりと目がいかないオウチに目を向けてみませんか❓ do-ma岡崎展示場でも、時折スタッフ同士...
休日

休日

ある日の休日、娘に公園に行きたい!と言われ、天気も良かったので 岡崎市の有名スポット、岡崎東公園へ子供達を連れて行ってきました。 恐竜あり、 動物あり、 遊具あり、 紅葉ありのとても楽しく癒された一日でした。 コロナ禍の中、親子連れでにぎわっていましたが、子供達もマスクを着用し、遊具で遊ぶ時も ソーシャルディスタンスを保っていたような気がします…...